8月10日から17日までの間、お盆ツアーを開催したところたくさんの方が参加してくださいました。
台風の影響も心配された日もありましたが、全日程でフライトできました。
その様子をレポートします。
8月10日 ツアー初日
全国的に北風が強い予報…栂池ツアー先発隊は早朝発で獅子吼高原へ。本流は北東風ですが日照もあって、ソアリングも出来てラッキー!獅子吼パラグライダースクール校長のおすすめレストランで美味しいランチのあと、1-2本飛べました。
8月11日
栂池ツアー初日は12名の参加、全員が2〜3本のフライトを楽しみました。終日、北東〜東風で穏やかにソアリング、最終フライトでは全員が阿弥陀へGO!高くつけた余裕の人、低く突っ込み気味のドキドキの人もいましたが、サーマルで高度を稼げた人はエリア内をぐるりと回って遊ぶことが出来ました。
夕方6時からは食事の後、恒例テイクオフとランディングの反省会?です。
8月12日
栂池ツアー2日目は18名、良いお天気とコンディションに恵まれて全員ソアリング。B級生の時から栂池と相性の良いKさんが2000m越えで2時間半近く飛んでおられました。日中のサーマルは激しかったものの岩岳やハッピーハウス方面にも広く動けました。新パイロットさんたちもベテランパイロットさんと栂池パラグライダースクール校長の後藤さんのアドバイスで弾かれながらもガンバってサーマルセンターリングすることが出来ました。昼過ぎは風向きも変化して北東風が強めには入りだしたので、テイクオフで風待ち…しっかりお昼寝していた方も…。夕方は穏やかにフライト、久しぶりのN澤さんも感動のフライト復帰!本日も全員ハッピーランディングで終了です。
18時からはハッピーハウスでパーティです。
8月13日
栂池ツアー、天候とコンディションに恵まれて連日飛べています!今日も昼過ぎに少し風が強くなり、ウェイティングの時間がありましたが、お弁当を食べたり、昼寝をしたりしてみんなで仲良く楽しく過ごしました。
初めて参加するTさんも3本のフライト、久しぶりのA花も慣れた手つきで自分でセッティング、高高度フライト自体2年ぶりのNさんも昨日に引き続き今日は2本飛んで完全復帰です。新パイロットさんたちもソアリングに慣れてきて貫禄さえ出てきたような…。栂池は涼しくて乾燥しているので気候が人に優しいですね。
明日もチームワーク良く、安全にフライトを楽しめるようにがんばります。
これから恒例のシルバーファーンのお庭でバーベキューパーティです。その後はビデオ上映会(反省会?)です。
コメント