早朝、練習前は小雨。練習をするころに一旦止み練習開始。時々小雨で中断することもありましたが、たくさん練習できました。





パラパークは穏やかな風でスタート。時々晴れ間もあって練習三昧の良い感じでした。タンデムさんも飛べてハッピーランディング♪







渋めでしたが、たくさんの上級者の方が上昇気流に乗って長時間フライトされてました。







–
明日、2月24日(金)は雨のためエリアクローズとさせていただきます。
【安全祈願祭】
2月25日(土)午前9:00に八木エリアの安全祈願祭を行います。準備は8:30前から行います。終了後パラパークへ移動して、だいたい10:00ごろパラパークの安全祈願祭を行います。
どうぞ皆様ご一緒に安全を祈願しましょう。
その後は北風が強そうですので、パラパークで片付けとお茶などした後、八木エリアへ移動し練習を行う予定です。
–
★お知らせ★
–
【休業と省力オープン日程のお知らせ】
2月28日(火)〜3月2日(木)はJPAインストラクターミーティングがあるため休業とさせていただきます。
3月22日(水)〜29日(水)の8日間は校長不在のため省力オープンの予定です。皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。
–
【4月大会と大会前ツアーのご案内】
4月8日(土)〜9日(日)に茨城県CooエリアでJPAチャレンジとナショナル両リーグの大会があります。校長が参加しチャレンジに挑戦するメンバーさんのサポートが可能です。
また、5日(水)〜7日(金)大会前ツアーを静岡県の朝霧、七曲のエリアでツアーを企画します。ベーシックの方から募集します。詳しくは校長までお問い合わせ下さい。申込人数が少ない場合にはツアーは中止となります。
–
【奄美パイロットツアー】
日程:3/10(金)〜13(月)
定員になりました。
詳細は真里 aquamarine.birds@gmail.com まで
–
【脱落防止継続】
ステップインによるハーネス装着とテイクオフ前のベルトOK宣言を引き続きお願いします。
–
【paypayでのお支払いについて】
paypayでのお支払いは商品お買い求め、リパック代、コース代に限らせていただきます。今後はJPAパイロット登録、クラブ保険、申請料などの「お預り金」にはご利用いただくことができません。ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
–
【JPA申請オンライン化】
JPA会費やクラブ保険などの期限など近づいてきて、「エリアに行かなきゃ」と思っていただいていたと存じますが、今後わざわざお越しいただかなくでも可能になります。更新の際には期限切れになる前にスクールまでお電話もしくはメールでご連絡ください。
–
【eラーニングのご登録をお願いします!】
スクール掲示板でご案内、ご登録方法などお知らせしておりますので、ご確認の上、ご登録をお願いします。
http://birds-para.bbs.fc2.com/?vh=2b5a18ef73265c7be2924a4cb029cd2b0ea1ef4e&act=reply&tid=7996959
–
【eラーニング学科検定について】
eラーニング内の問題集をを全て合格できるようになった方は、スクールまでご連絡ください。学科検定ができるように手配いたします。
–
【リパックについて】
レスキューパラシュートのリパック点検は通常1週間の余裕を見てお申し込みください。また、連休やイベントなどの予定がある場合はさらに余裕を見ていただけますようご協力をお願いします。
お申し込みに際にお受け取り日がお決まりの場合はお知らせ下さい。
お急ぎの方はお預けの際にお伝えください。
完了したリパックはパラパークにて保管しております。八木エリアでお受け取りにお越しの際は前日までにご連絡をお願いします。
お受け取りにお越しの際は前日までにご連絡をお願いします。
–
【コロナウイルス感染予防の取り組み】
以下のお知らせをご確認ください。
コメント